アフリカンクララか?

先日、私は釣りに行かなかったのですが、タマが一人で釣りに行ったときにとうとう違う魚種を目撃。

ナマズがいたよ〜〜〜。はねてた。

マラウイには2種類のナマズがいるようです。もっといるかもしれませんが、魚市場に並んでたのは2種類。
カンパンゴとナマズ

このナマズ、もしや・・・・

アフリカンクララ?

図鑑によると学名は、Clarias gariepinus
違うかな?

生物学に疎いのでよくわかりません。

現地のおさかな図鑑を3750mkw(約1000円)で購入。そこに書いてました。



さらに、いつもの池で釣りをしてた時に気付きました。
あれ?いつも釣っているシクリッド。レッドブレストティラピアではないかもしれないね。

図鑑では同じような魚の名前が、Astatotilapia callipteraとなっているのにそっくりです。


胸が赤くなく、青い。下のひれにエッグスポットがある。などによります。

しかし、この魚、水につけて太陽の光に照らすと、ものすごくきれいですね。
さすが熱帯魚。

日本語サイトでこのシクリッドについて取り上げているサイトがほぼありません〜〜

以前タマが釣ったこの魚もまだ名前を特定できていません。

シクリッド専門家で気軽に魚の名前を教えてくださる方、只今募集中〜〜〜

マラウイのさかな図鑑を買ったので、とりあえずはこれでそれっぽい名前を調べてみます。
図鑑の中で気になった魚が
bathyclarias
マラウイ湖最大の魚らしいです。
ただ、bathyclariasと言いましても種類がたくさんあるようでして、
どれかはわかりません。
Bathyclarias nyasensis で100cmくらいになるようです。

当面の目標は、できるかぎり美しいシクリッドをたくさん釣りたいですね。